おはようございます。
月曜日の大雨、久しぶりにドキドキしました。市内では土砂崩れや床上浸水したところがあると聞きます。しばらくは用心が必要ですね。
【おから】
栄養満点の食材でありながら産業廃棄物でもあるおから。
毎日、かなりの量が生まれます。
ありがたい事にうちのおからは、近所の方が持っていかれニワトリの餌や肥料作りの材料として使って下さっています。
うちではおからコロッケ、料理屋奥の奥のデザート、お買い物して下さったお客さまに無料提供する冷凍おから(保冷剤にもなります)などに再利用しています。
そんなおからを久しぶりに煮てみました。(相変わらず盛り付けや撮影が下手…)ごぼう、にんじん、ネギは必須、今回は油揚げを入れました。ごはんに合いますね、ほっとする味です。
卯の花以外にも、おからサラダ、コロッケやハンバーグ、ホットケーキやパンやクッキー…いろいろ活用していただきたいです。
そうそう、
ごはんを炊く時に少し入れたりもしますよ。家族に気づかれない量で水を少し足して。こちらもお試し下さい!
コメント