おはようございます。
昨晩、全国どぶろくコンテスト受賞祝賀会が開催され、四事業者の受賞をたくさんの方々がお祝いして下さいました。
そのお顔ぶれにこれまでのいろいろな事が思い出されウルウル🥲してしまう始末。皆さんのあたたかい笑顔あふれたいい会となりました。
始まりは、先代の『俺、どぶろく作りたいんよ』の一言。
特区の申請という高いハードルは到底一人で超えられるものではなく、市役所 大和庁舎の職員さんにたくさんお世話になり、2008年になんとか認可されました。
しかし、
認可がゴールではなく、それからが大変な日々の始まりでした。酒類製造の免許取得、販売免許取得、製造する施設やタンク、器具の設置。そして何よりも大変なのは美味しいどぶろくを作る事。
どぶろくを仕込み、出来上がると皆さんに試飲して頂き意見を頂く。それにうなだれたり、悩んだり、たまに喜んだり…の繰り返し。
大和観光協会さんにはいろんなイベントを企画して頂きました。長年続くどぶろくまつりをはじめ、どぶろく列車、様々などぶろくのイベント、2019年には大和町で全国どぶろく研究大会も開催されました。
たくさんの方々のおかげさまで今日に至ります。
お買い上げ頂くお客さまをはじめ、市役所、大和観光協会、商工会、心強い地元の応援団の皆さま、そして元大和観光協会長 河合さん。皆さんにあらためてお礼をさせて頂きます。ありがとうございました。
先代 筧 政之助もきっと喜んでいる事と思います。ますます精進してまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(長文失礼いたしました)
コメント